雪混じりの昼でもある。
今週は3月24日の木曜日から商いとなる。
深夜0時。
まん延防止等重点措置が解除された。
3年目に入るCovit-19との隣り合わせは、
ヨーロッパSTYLEを選択したのだろうか。
正直...2020年/2021年と比べるのなら、
2022年早々に適用された要請の2か月間が
メンタル的にキツサを覚えた月日でも
あった。
解除されて喜ばしいか?という言葉を
問われるのなら、個人事業主としては
喜ばしいと返事を返すのだろう。
ただ、私的にも仕事的にも何も変わらない。
例え酒類提供が自粛されても、店を商う
STYLEは過去を振り返り体感できたこと、
経験できたことは、私にとって多くの事を
収集できた自身への経験値として得た。
多くの方々に感謝の年月月日でもある。
制限の適用と限られた時間の中で、
路地裏の一角に佇む要請適用中BETTAKO
STYLEに足を運んでくださった事、
心から感謝申し上げます。
自分自身、これからも初心忘れず、
背伸びせず、日々を直向きに精進しつつ、
ゆっくりとした歩幅の中で、歩ませて頂きます。
追伸:BETTAKOの制限明けの商いは、
3月24日木曜日の17時~23時。
今まで料理屋STYLEとして時間を短縮して
商わせて頂きましたが、今後は酒場STYLE
として再び商い歩ませて頂きます。
制限明けで思考疎か戻し込みの時間を
頂戴するとは思いますが、今後とも
お引き立てのほど、お願い申し上げます。
2022年3月22日(火) 酒場BETTAKO店主
0コメント