2025.09.15 03:47BETTAKO 10月の月暦9月どうお過ごしですか?この滝野川の路地裏で7年弱、日々淡々と商わせて頂いております。長月も中盤戦。7年経てど、料理界の諸先輩の方々から、いまだにこの街で営んでいる事を叱咤される事もしばしば...。まぁ~私主人と女将で決めた賃貸物件ですから、それ相応の愛着と、これから先への努力見合う、そんな日々の中を過ごしております。そんな、BETTAKO神無月の月暦です。何だかんだ、9月が終われば…もう10月。2025年、まだまだ地べたに足を付け頑張らせて頂きとう御座います。2025.9.15 BETTAKO主人
2025.08.28 14:36BETTAKO -其の310-過日の火曜日の日。配達の方から小さいチルドの箱を頂いた。宛名…。宛名...。ん?名字の頭文字が読めず、嫁さんと二人で誰なんだろう…と話した。ん?待てよ。名前からすると、おそらく彼だろう...。そうピンときた。丁寧に開梱してみると箱の中身は、彼が作った島の唐辛子だった。青ヶ島に移住をし、2年の月日が流れた、彼からの贈り物だった。彼は、島の中でさつま芋(かんも芋)や島唐辛子を自家栽培しながら、火力発電の仕事をしつつ、合間合間に、青ヶ島特産の蒸留酒【青酎】の造りを手伝いながら、日々を過ごしている。時折、青ヶ島から出島しては、態々滝野川の路地裏酒場の暖簾を潜り、現況報告を嬉しそうに語る彼は、あと何年後に【青酎】のボトルに、製造者として杜氏の名前が入るのだろう....
2025.08.03 03:42声の粋な空間いやぁ~久々だなぁ~。筈見純さんが主宰を務めてらっしゃる譚倶楽部。筈見純さん(リンク)とは?大御所Voice actor(声優)なんですよ。今だからこそ、板橋駅近くの路地裏で酒場を営ませて頂いてますが、池袋に立在していた時代からのお客さん達なんですが、私が初めて聴かせて頂いた時は、確か、筈見さんは池波正太郎作、藤枝梅安の回朗読でしょ?・・・と思われるかもしれませんが、いえいえ。単なる朗読ではないんですよ。藤枝梅安の背景や緊張感、そして・・・。正直痺れ過ぎましたね。今回は鬼平犯科帳を演ずるそうなので、興味がありでしたら、【譚倶楽部】を検索してみて下さい。真山亜子さんも素晴らしいVoice actorですし、土屋トシヒデさんも素晴らしい。おっ!中込くんの名...
2025.08.01 16:46BETTAKO 9月の月暦台風9号の名称は、KROSA(クローサ)と呼ぶ様です。そんな葉月(8月)に入って間もないですが、BETTAKOの長月(9月)の月暦を掲載させて頂きました。日曜日・祝日営業の開店時間は17時からです。
2025.07.24 03:51BETTAKO -其の309-今年も、本格焼酎&泡盛を楽しめるイベントが品川大井町で8月24日(日)に開催されますよ。泡盛好きの方、本格焼酎にご興味がある方は是非!足の方角を、大井町駅前のイベントホールに、向けてみてくださいね。各ブースには、メーカーさん達が立たれてますから、いざ、本格焼酎を買ってみたものの、どう飲んでいいのか?どう楽しんだら良いのか?などなど、分らないから…。諦めかけるのはまだ早いです。蔵元の方々と談話談笑して、楽しみ方を発見してみてはどうでしょうか?前売りですと3,000円です。一杯一枚チケット制ではないので、開催時間内飲み放題となりますが、ご自身のアルコール摂取許容範囲内、飲み過ぎは、終着駅がここ何処?となってしまいますから、気を引き締めつつ、楽しめますのでお...
2025.07.22 06:30BETTAKO -其の308-ご不便をお掛けしてすみません。本日迄、お休みを頂戴しております。過日に記述しました、次のフェーズに向けた、BETTAKO-2nd-(仮)ですが、気の焦りは全く無い中、気長ですが、ちょこちょこと、物件探しの日々は、今も続いております。そんな先日。とあるお方から、不動産に関しての情報を頂きまして、早々と問い合わせをしたところ、多くの事を有力な情報を教えて頂きまして、一連の流れとはそういうもんなのかと、学べた過日でも御座います。今の場所で7年の月日が経ちました。この7年間の間は、ある意味多くの事を学べた7年でもありましたね。池袋駅の隣接駅となる板橋駅ですが、池袋に比べますと、情報ローミングの遅さや、コミュニティの狭さのエリアですが、若い方で飲食店を開業したい...
2025.07.07 16:50BETTAKO 8月の月暦あれ?梅雨って明けましたっけ?と言わんばかり、連日猛暑の日々で御座いますが、7月に入って間もなく、少し気が早いかも?なんて考えつつも、この度、少し早めにBETTAKOの8月の月暦を掲載させて頂きました。豊洲の場内市場は、13日~15日まで閉場なもので、私目としては、この期間前後の仕入れは、とても緊張の糸が、張りめぐる悩ましい…のであります。例年、お盆休み前の仕入れとしては、食材はあるが、値付け高か、余り無いかのどちらかでして、今年の8月はさてどうなんでしょうかね。お店休めば?それも判断のひとつなのでしょうが、お店を休んでも、固定費(家賃+水道光熱費)は必然的に掛かっておりますので、古い考えなのかもしれませんが、お店を休んら勿体ない…なんて思ってしまう昭...
2025.06.26 15:59BETTAKO 7月の月暦水無月(6月)の終わりも早いもので、もう間もなく、文月(7月)の暦になろうとしております。5月と6月は静かな空気感の中で、日々の献立を拵えさせて頂きましたが、はて?7月はどうなんでしょうかね。中々、相性とマッチした店舗物件が出ませんが、そんな直ぐに出るわけでも無いですし、今直ぐ、2店舗目なんてオコガマシイ訳で、ゆっくりと、その時が来るまで、ジワジワと隠居的に商わせて頂こうと思ってます。定休日の日を使い、ちょこちょこと店舗物件を探しておりますが、独り黙々と商うには相応しい、10坪程の条件は、気が向かない時に現れ、気が向いた時は、現れてくれないのも面白いですね。まぁ~。池袋で駅近ですと、不動産バブルなのでしょうか?今では1坪4万円台〜上限は、恐るべき価格な...
2025.06.17 04:59急ですみません。東京都北区滝野川6丁目84番地10号の路地裏の一角に移転してきて7年と4か月が過ぎました。私主人と妻の女将と夫婦二人三脚で細々と、隠居的に商い続けてきましたが、本日6月17日(火)妻の体調不良のため、一日だけ臨時休業を頂きたく綴らせて頂きました。私にとって、お店も大事ですが、お店を切り盛りしてくれる、妻も大事なので、ご不便お掛けしますが、ご理解承りますようお願い申し上げます。
2025.06.12 18:33あれから約2年...。松岡昌宏さんの熱狂的なファンの方達から教えて頂いた。博多大吉先生のサインの隣が、松岡昌宏さんのサインなんですが、熱狂的なファンの方曰く、皆が皆、松岡昌宏のサインの文字の中に、【最高!】と書かれてるサインは、日本全国に2軒しかないんですよ。と教えて頂いた。
2025.05.29 16:01ゆっくりと先進、その先へ※写真は池袋時代のBETTAKO雨垂れの音が、時折続く日々の中、関東地方は、まだ梅雨入りの一報が入らない中、お元気でお過ごしですか?今現在としてではなく、近い将来のお話をさせて頂きたくAmebaブログを綴らせて頂きました。それは。2017年創業1981年の長い歴史に幕を閉じ、2018年現在の場所へ移転をさせて頂きました。2020年〜2023年はコロナ禍。ただただ直向きに歩んだ日々の思いは、決して古い過去の記憶ではなく、私達夫婦が如何に頑張れるかを試された年々だと現在も思ってます。来年で私も五十路の半ばの節目を迎えます。大学生と高校生の3人の子供達も、成長し理解力を多少なりと得てくれる程、成長してくれました。とはいえ、まだまだ親の脛を齧る年の子達。その中...