ご不便をお掛けしてすみません。
本日迄、お休みを頂戴しております。
過日に記述しました、次のフェーズに向けた、
BETTAKO-2nd-(仮)ですが、気の焦りは全く無い中、
気長ですが、ちょこちょこと、物件探しの日々は、
今も続いております。
そんな先日。
とあるお方から、不動産に関しての情報を頂きまして、
早々と問い合わせをしたところ、多くの事を有力な
情報を教えて頂きまして、一連の流れとは
そういうもんなのかと、学べた過日でも御座います。
今の場所で7年の月日が経ちました。
この7年間の間は、ある意味多くの事を学べた
7年でもありましたね。
池袋駅の隣接駅となる板橋駅ですが、池袋に比べますと、
情報ローミングの遅さや、コミュニティの狭さの
エリアですが、若い方で飲食店を開業したい夢を
お持ちでしたら、このエリアでの開業は、
メンタルスキルアップが向上できる
エリアでもありますね。
この培った7年は、自分にとって大切なポイントでして、
Next episodeに向けた事業計画に対して、実に貴重な
経験と学習を頂けた事は、ある意味このエリアに感謝なんです。
飲食業界は、明日は我が身…大変難しい業界だと、
昔も今も常に思ってさせて頂いてます。
BETTAKO -其の308-
酒場BETTAKO
昭和56年創業。池袋東口で長きに渡り営み続けてきたBETTAKOは2017年12月に一度幕を下ろし、2018年2月JR板橋駅東口徒歩3分程、滝野川の路地裏で、本格焼酎・樽生ホッピー・数種の日本酒、日替り献立と共に静かに商わせて頂いております。尚、同じ屋号の酒場が御座いますが、当店とは無関係の酒場で御座います。店主敬具
0コメント